鶴ヶ丘デイサービスにて、毎月恒例のるホワイトボード壁画飾りを実施しました。 あまり紅葉狩りに行けない方も多い中、デイの中に紅葉が咲きました。ご利用者様からも「もうそんな時期やね~」等、季節感のある会話も多くなり …
デイサービス帝塚山にて、「クラシックギター演奏」を行いました。 クラシックギターの演奏家「木原透様」お越しいただき、演奏会を実施しました。生演奏を13曲行って下さり、皆様楽しい時間を過ごしていただきました。
グレースマサコーヌ西田辺にて「握り寿司」をご提供しました。 マグロやサーモン、エビなどお寿司は10貫をご提供しました。副食もボリュームがあり、赤だし、白桃ゼリーも召し上がって頂きました。皆様お寿司はお好きな様で …
デイサービス帝塚山にて、「ハロウィンゲーム」を開催させて頂きました。利用者様には魔女に仮装していただきました。蜘蛛の巣めがけボールを投げていただき、皆様に楽しんでいただきました。
デイサービス帝塚山にて、毎月恒例のカレンダー作りを実施しました。11月は焼き芋を食べるサルの親子をモチーフに作りました。皆様「仲が良いサルの親子やね」と楽しそうに作って頂きました。
鶴ヶ丘デイサービスにて「手作りきのこハンバーグ」を皆様に召し上がっていただきました。秋の食材キノコをふんだんに使った和風ソースを、職員が丁寧に手ごねで作ったハンバーグにかけて召し上がって頂きました。利用された方からも「美 …
デイサービス帝塚山に、大正琴グループ「琴ゆり会」の皆様に来ていただきました。懐かしの歌謡曲・童謡など計8曲披露して頂きました。ギターと大正琴のコラボにて演奏していただき、皆様「懐かしいね」と言われ元気よく一緒に歌って楽し …
通所にて、行事食「土鍋で炊き立て栗ご飯」を実施しました。秋の味覚である栗を土鍋で炊き上げた、アツアツ栗ご飯を皆様にお召し上がり頂きました。少しおこげもでき、皆様大変喜ばれていました。
デイサービス帝塚山で、恒例の「カレンダー作り」を実施しました。9月は中秋の名月がありますので、満月と餅つき兎を貼りお月見を感じていただきました。皆様上手に貼って頂き、大変喜んで頂きました。
通所事業所にて、行事食「敬老松花堂弁当」を実施しました。松茸ご飯と揚げたてのサクサクの天婦羅に、抹茶塩でお召し上がりいただきました。「美味しいわ」と大変好評で、皆様の笑顔が見られて良かったです。